最新トピックス
- 2023.5.25 6/22(木) 開催 オンラインセミナー『景品表示法 実践編』受付開始!
- 2023.4.19 5/25(木) 開催 オンラインセミナー『健康食品広告 実践編』受付開始!
- 2023.4.3 価格改定について
- 2023.4.3 4/20(木) 開催 オンラインセミナー『化粧品広告 実践編』受付開始!
- 2023.3.27 4/7(金) 開催 無料オンラインセミナー『広告を出すなら必ず押さえておきたい化粧品・健康食品の表現ルール』受付開始!
- 2023.3.13 3/23(木)アンコール 開催 無料オンラインセミナー『広告表現例から速習!化粧品広告の基礎ルール』受付開始!
- 2023.3.1 AI薬機法チェック&リライトツール『機械良文』β版 無料公開
- 2023.3.1 3/8(水) 開催 無料オンラインセミナー『広告表現例から速習!化粧品広告の基礎ルール』受付開始!
- 2023.2.7 通信障害のお詫び
- 2023.1.31 2/28(火) 開催 オンラインセミナー『2023年度の薬事広告を読み解く!』受付開始!
- 2022.11.16 年末年始の営業のご案内
- 2022.11.01 12/8(木) 開催 『健康食品&機能性表示食品広告 とことん事例編』受付開始!
- 2022.10.13 新人研修応援キャンペーン『動画研修受け放題プラン』受付開始!
- 2022.09.15 10/13(木) 開催 『化粧品広告 とことん事例編』受付開始!
- 2022.08.03 営業日に関するお知らせ:お盆期間中も通常通り営業しております
- 2022.07.28 8/25(木) 開催 『「景品表示法」夏期実践編 広告リスクに備えるトレンド分析と対策』受付開始!
- 2022.05.18 6/16(木) 開催 『「健康食品広告」実践編 広告"苦難時代"を最新の情報とテクニックで突破する!』受付開始!
- 2022.05.11 5/24(火) 開催 『美容・健康商材ライティング基礎セミナー』受付開始!
- 2022.03.10 4/21(木) 開催 『120分でアップデート!ルールを守りながら広告効果を出す表現テクニックとWeb広告のポイント』受付開始!
- 2022.01.18 2/16(水) 開催 『SNS・媒体審査・行政指導など薬機法/景表法で上手くいかなくても諦めないケーススタディ』受付開始!

薬事広告セミナー
薬事広告研究所では、健康食品や化粧品に関わるさまざまなセミナーを開催しております。
はじめて薬機法に触れる方、薬事の基礎を学びたい方、これから広告制作に携わる方向けの≪基礎編≫
健康食品・化粧品を取り扱う企業の方、ご自分でOK表現・NG表現の見極めたいという方向けの≪実践編≫
その他、景品表示法や機能性食品の制度についても取り上げております。是非ご参加ください。
はじめて薬機法に触れる方、薬事の基礎を学びたい方、これから広告制作に携わる方向けの≪基礎編≫
健康食品・化粧品を取り扱う企業の方、ご自分でOK表現・NG表現の見極めたいという方向けの≪実践編≫
その他、景品表示法や機能性食品の制度についても取り上げております。是非ご参加ください。

薬事コンサルティングメニューについて
通販分野におけるコンサルティングは、集客に始まり、会員の囲い込み施策やシステム面、また取り扱う商品のことなど、その内容は多岐に渡ります。その中でも最も相談して多いのが、クリエイティブに関するコンサルティングでした。通販企業各社が売り上げを伸ばしていく上で、必ず磨いていかなければならないのはクリエイティブの部門です。クリエイティブというと“デザイン”が重視されがちですが、健康食品や化粧品といった分野の通販においては「薬機法」による広告表現の規制を理解した上で、薬機法を守りつつ「売れるコピー」を作ることが重要となっています。そこで、我々としては薬事に重点をおき、そこに特化したコンサルティングサービスが不可欠だと思い「薬事法広告研究所」という相談・情報提供サービスを開始いたしました。
